不動産を売却する方に
相続登記売却サポートプラン
相続登記
9800円〜(税込)
プランに含まれるもの
戸籍のチェック
相続登記申請
ご相談は無料で行っております、お気軽にお問い合わせください。
※リーセットグループの不動産会社に不動産売却のご依頼(買取・仲介)をして頂いた場合に適用となります。
※税金、戸籍取得費等の費用が必要です。不動産の個数、価格、相続の形式や遺産分割、相続人の数により費用が加算となります。
※相続登記スタンダードプランは59800円~(税込み)になります。
詳しい内容はこちらからぜひ比べてください!
相続手続スタンダードプラン
遺産承継サポート
16万5千円〜
(税込)
プランに含まれるもの
戸籍のチェック
財産目録の作成
相続登記申請
預貯金等の名義変更、解約払い戻し
ご相談は無料で行っております、お気軽にお問い合わせください。
※リーセットグループの不動産会社に不動産売却のご依頼(買取・仲介)をして頂いた場合、11万円~(税込み)となります。
※税金、戸籍取得費等の費用が必要です。不動産の個数、価格、相続の形式や遺産分割、相続人の数により費用が加算となります。
詳しい内容はこちらから
大阪で相続のお悩みなら
司法書士法人リーセットにお任せください!
- 負担の大きい相続手続きを専門家に任せたいが、
費用は抑えたい - 不動産を相続するので
名義変更をしたい - 相続財産に借金があって、どうするべきか
わからない… - 自分が亡くなった後、
家族に負担を
かけたくない

司法書士法人リーセットの
相続登記報酬って全国で一番安い!?
受付時間:9時30分~18時 土日対応可能(要予約)
-
相続に関するご相談は
無料です現在、抱えていらっしゃる問題、不安に思っていること、困っていることなど相続に関するお悩みをご遠慮なく相談ください。最適なアドバイスをさせて頂きます。
-
手続に関するお見積りは
無料です相続登記を含む各手続に関しまして、お見積りはすべて無料ですので、お気軽にお問合せください。
-
安心のセット料金
当法人の費用体系は、ご依頼者の方に必要に応じて選択頂けるようになっていますので、ご利用に応じた費用負担が可能です。
安心してご活用くださいませ。
自宅
- 財産目録の作成
- 遺産分割協議
- 遺産分割協議書の作成
法務局
- 法定相続情報一覧図の作成
- 不動産登記簿謄本の取得
- 相続登記申請
銀行・証券
- 残高証明書の取得
- 相続届の取得
- 評価額の調査
- 口座の名義変更
- 口座の解約
役所
- 相続人の戸籍謄本の取り寄せ
- 被相続人の戸籍謄本収集
- 法定相続人の調査
- 固定資産評価証明書の取得
ご挨拶
弊法人のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 司法書士の武中です。 司法書士歴は約23年になり、これまでに2万人を超える方から依頼を受けてきました。私が司法書士試験に合格した当時、4歳だった息子は現在弁護士として大阪の弁護士事務所で働いており、時の流れはものすごく早いと日々実感しております。 リーセットグループには、相続に関する各専門家が在籍しており、相続問題を解決、予防する力がございます。また、ご相談、お見積は無料で対応しており、売却サポートプランを活用した相続登記の申請報酬に関しては、全国で一番リーズナブルであると自負しております。ぜひお気軽にご活用ください。 皆様からのご依頼を心よりお待ちしております。
事務所名:司法書士法人リーセット
経歴
- 平成14年 司法書士試験合格
- 平成15年 武中司法書士事務所開設
- 平成20年 司法書士法人リーセット設立
- 平成24年 リーセットグループ(弁護士・司法書士・税理士・不動産会社)

武中 龍国
不動産を売却する方に
相続登記売却サポートプラン
相続登記
9800円〜(税込)
プランに含まれるもの
戸籍のチェック
相続登記申請
ご相談は無料で行っております、お気軽にお問い合わせください。
※リーセットグループの不動産会社に不動産売却のご依頼(買取・仲介)をして頂いた場合に適用となります。
※税金、戸籍取得費等の費用が必要です。不動産の個数、価格、相続の形式や遺産分割、相続人の数により費用が加算となります。
※相続登記スタンダードプランは59800円~(税込み)になります。
詳しい内容はこちらからぜひ比べてください!
相続手続スタンダードプラン
遺産承継サポート
16万5千円〜
(税込)
プランに含まれるもの
戸籍のチェック
財産目録の作成
相続登記申請
預貯金等の名義変更、解約払い戻し
ご相談は無料で行っております、お気軽にお問い合わせください。
※リーセットグループの不動産会社に不動産売却のご依頼(買取・仲介)をして頂いた場合、11万円~(税込み)となります。
※税金、戸籍取得費等の費用が必要です。不動産の個数、価格、相続の形式や遺産分割、相続人の数により費用が加算となります。
詳しい内容はこちらから
円満相続の実現のために
公正証書遺言作成サポートプラン
公正証書遺言書類作成サポート
5万5千円〜(税込)
プランに含まれるもの
遺言内容のチェック
遺言文案の書類作成
公証人との調整
ご相談は無料で行っております、お気軽にお問い合わせください。
ぜひ比べてください!
相続放棄サポートプラン
相続放棄書類作成サポート
3万3千円〜(税込)
プランに含まれるもの
申述書の作成
相続放棄の申立
照会書の記入
ご相談は無料で行っております、お気軽にお問い合わせください。
※相続開始3か月経過している場合、5万5千円~(税込)となります。
※裁判所費用、戸籍取得費等の費用が必要です。
詳しい内容はこちらから
相続のお悩み、お気軽に
ご相談ください
受付時間:9時30分~18時 土日対応可能(要予約)
ご相談の流れ
お問い合わせ
電話または予約フォームからお申込みください。
ご予約の際にホームページを見たとお伝えするとスムーズに話が進みます。
相談日時の調整
お電話またはメールにて、ご都合のよい日時をご連絡ください。
担当者との日程を調整し、日時をご連絡いたします。
お約束日当日
当日、事務所までお越しください。
もちろん軽装で結構です。お気軽にお話しください。
各分野の専門家が対応各士業の先生方と連携しています

手続に応じて、弁護士、税理士など各専門家のご紹介が可能です。
受付時間:9時30分~18時 土日対応可能(要予約)
よくあるご質問
- 相続登記が義務化されたと聞きましたが?
-
令和6年4月1日から相続(遺言含む)により不動産を取得された方はその取得を知った日から3年以内に相続登記を申請しなければならなくなり、正当な理由なく登記を怠った場合、10万円以下の過料(行政上のペナルティ)となります。
- なぜ不動産売却を伴う場合の相続登記の報酬がそんなに安いのですか?
-
リーセットグループには不動産の売却手続をサポートする不動産会社がございますので、グループの不動産会社に不動産の売却依頼を頂いた場合に特別に減額対象とさせて頂いております。
- 無料見積に必要なものはなんでしょうか?
-
まずは、相続財産の内容をお聞かせください。また、不動産の相続登記に関する無料見積の場合、固定資産税評価額を教えて頂ければ、税金等の費用のご案内も可能です。
- 相続した土地を売却しようとしていますが注意することはありますか?
-
親から相続した家を売る場合、子供がその家を自宅として居住していたかや、相続してからどれくらい経っているかなどで受けられる控除があり、税金が軽減される場合があります。また、相続する時に受けられる控除を利用するか、売却時に受けられる控除を利用するかで税金に差があることもあります。
- 自分で手続きを試みましたが、思ったより大変なのでお願いしたいです。途中からでも可能でしょうか?
-
はい、お手続きの途中からでもご相談ください。手続きの進み具合によっては、対応できる節税対策なども限られてきますので、お早目のご相談をお願い致します。