相続放棄をお考えの方へ
相続放棄をお考えの方へ
当法人では、専門家に依頼する価値は「安心」にあると考えています。
「相続放棄の知識や手順はだいたい分かった。でも、自分でやるのはちょっと不安だな…」
「相続放棄なんて一生に何度もすることじゃないから、きちんと手続きを済ませておきたい…」
そんなあなたの思いに応えることが、法律の専門家の役割です。
当法人は、あなたの置かれた状況に合わせて適切な判断と解決策を示すことで、
あなたに対して「安心」をお届けします。
大阪で相続放棄なら
司法書士法人リーセットにお任せください
- 財産よりも
借金の方が多い… - 相続放棄に関する
専門家のアドバイスがほしい… - 自分でやろうと思って色々調べてみたけれど、分からなくなってしまった…
- 相続する遺産の
内容が不透明で不安…

司法書士法人リーセットが
リーズナブルな費用で相続放棄の
サポートをします!
相続放棄でお悩みの方へ
相続放棄は原則相続開始を知った時から3か月以内にしなければなりません。 ただ、3か月を過ぎていても事情によっては裁判所で認められる場合がございます。 相続開始から3か月過ぎて、思わぬ借金が発覚し、請求を受けているなど、 お困りの方はお早めに無料相談をご活用ください。

-
相続放棄に関するご相談は
無料です相続放棄に関して、現在不安に思っていることや困っていることをお気軽にお問合せください。
※事案によってお受けできない場合がございます。 -
3か月経過していても
あきらめないでください相続開始を知って3か月経過していても、相続放棄が認められる場合がございます。
まずは、無料相談、無料見積をご活用ください。 -
安心のセット料金
当法人の費用体系は、ご依頼者の方に必要に応じて、選択頂けるようになっていますので、ご利用に応じた費用負担が可能です。安心してご活用くださいませ。
ぜひ比べてください!
相続放棄サポートプラン
相続放棄書類作成サポート
3万3千円〜(税込)
ご相談は無料で行っております、お気軽にお問い合わせください。
※事案によって費用が加算となる場合がございます。
まずは、無料見積をご活用ください。
受付時間:受付時間:9時30分~18時 土日対応可能(要予約)
プラン料金詳細
項目 | 料金 |
---|---|
初回相談 | 無料 |
相続放棄サポートプラン | 3万3千円〜 (税込) |
3ヶ月経過後の相続放棄 | 5万5千円〜 (税込) |
プランに含まれる手続き
申述書の作成
- お客様の状況をお聞きして、相続放棄申述書を作成します。
相続放棄の申立
- 相続放棄の申し立ては、亡くなった方の最後の住所地の家庭裁判所に申立てます。この申立てを当法人がサポートします
照会書の記入
- 相続放棄をすると家庭裁判所から照会書が送られてきます。その記入を当法人がサポートします。
相続放棄サポートプラン
3つの特徴
- 1ご相談は無料です
- 当法人では、相続放棄に関するご相談は無料です。
現在不安に思っていること、困っていることをお気軽にお話ください。 - 23ヶ月経過後の相続放棄にも対応します
- 相続放棄は、原則的に相続の開始を知った時から3か月以内に
しなければなりませんが、事情によっては特別に裁判所に認められる場合がございますので、
詳細はお問い合わせください。 - 3ご相談はすべて司法書士が対応します
- 最初のご相談から手続終了まで当法人の代表司法書士が
あなたの担当となり、手続をサポートしますので、ご安心ください。
相続放棄のお悩み、お気軽に
ご相談ください
受付時間:9時30分~18時 土日対応可能(要予約)
ご相談の流れ
お問い合わせ
電話または予約フォームからお申込みください。
ご予約の際にホームページを見たとお伝えするとスムーズに話が進みます。
相談日時の調整
お電話またはメールにて、ご都合のよい日時をご連絡ください。
担当者との日程を調整し、日時をご連絡いたします。
お約束日当日
当日、事務所までお越しください。
もちろん軽装で結構です。お気軽にお話しください。
受付時間:受付時間:9時30分~18時 土日対応可能(要予約)
相続放棄でよくあるご質問
- 相続開始から3か月経過していますが、大丈夫でしょうか?
-
原則的に3か月以内に申立を行う必要がございますが、事情(まったく認識しない多額の借金の請求を受けた等) によっては、裁判所において例外的に認められる場合がございますので、まずはあきらめずにご相談ください。
- 相続放棄をしていても生命保険は受け取れますか?
-
保険金は受け取る方の固有の財産として考えられるため、相続放棄をしていても生命保険金を受取ることができると考えられます。詳しくはお問い合わせください。